WiFiスマートコンセントを Alexa Echo Plusでコントロール

Sonoffでちょっと遊んでいた時期もあるのですが、Alexa Echo Plusでコントロールするのに、コンセントとしてすぐに使える、WiFiスマートコンセント(テーブルタップ)を数種類購入してみました。


4個口+USB 4chが、大凡3000円くらいから、2個口+USB 2chは2000円位です。
Sonoffが並行輸入すれば1つ600円位で買えるので、ちょっとだけ高いですがまあすぐにコンセントとして使える分許容範囲でしょう。

発売元は異なるこれらの機種ですが、すべて 同じアプリ+スキル でのコントロールが可能です。




Amazonのレビュー等ではTP-Linkのものなど1chで3000円以上しているのものを使っていることが多いですが、価格も高価ですし、こうしたテーブルタップタイプのほうが良いと思います。
(もっとも、サポート等を考えるといろいろ判っている方向けです。)

最初に買ったのはGeekbesのものです。ネット的にはコンセントの先が3pinなのが不人気ですが、個人的には3pinのアース付きのほうが好きなので問題ありません。購入したときは\2600位だったのですが、今は\4000以上しています。



いくつかのアプリで動作するようですが、


うちでは Jinvoo Smart をつかっています。スクリーンショットはAndroid版ですが、iOS版ももちろんあり、両方で使っています。


アプリからは、このように見えて、コンセント4chのコントロールとUSBは4つの口をまとめてのON/OFFが可能です。またアプリ内でのタイマー設定なども可能。

ちょっと嫌なことに、電話番号登録と、恐らくは中華サーバーまでデータが飛んではいるのですが、実用上問題なさそうなのと比較的便利(でも何に使うのが一番良いかまだ不明)なので、レビューしておきます。


アレクサのスキルは


Geekbesのものをつかっています。

コンセントの名称を単に、コンセント1-4, 11-14などとしているとなかなかAlexaが認識してくれないので、実際の機器名「扇風機」「照明」とかのほうが良さそうです。

すでにGeekbesのスマートタップは3台もあって、単なるテーブルタップと仮しているいる状況ですが、やっぱしもう少し欲しくなってしまって、これらのアプリとスキルで動きそうなものを探してみました。アプリとかスキルの数は基本的にはあまり増やしたくないと思っているので、Jinvoo Smart + GreeKbes で動作しそうなものをAmazonで探してみました。
そのなかで比較的安価なものを探したところ、



この2つが動作しそうですので、購入してみました。

ちなみに、Sonoffのスイッチは Jinvoo Smart では認識できず動作しません。Sonoffには、専用のeWeLinkスキルが必要です。(今スキルが消えています。)
GreeKbesを買う前にもっと調べて全部Sonoffにすればよかったかもしれませんが。(当時はまだ、電話番号登録を毛嫌いしてファームの書き換えとかであそんでいましたので。)

左側の2chのものは同じ形状のものがGreekbesの商品リストにあったためと、今のところ天吊のプロジェクターのメインスイッチにしようかと思っています。ただし、今のAmazonでは形状の違うものになっていますので、Geekbesと同じもので動作するかは不明です。

右側の4chのものは、形状は違うもののスペックとしてはほぼGreeKbesと同一、ただしACケーブルが抜けるタイプで本体側は3pinですが、反対側は2pinとなっています。3pinのケーブルを準備できれば長さを変えることができるのが良いですね。

それぞれを Jinvoo Smart に登録してみました。


2chのものは、USBコントロールができません。ちょっと残念、GeekbesのHPに同じ形状のものがあったので動作するだろうと思い購入しました。
USBが常時通電なので、赤外線リモコンように使うのが良いかと思っています。

4chのほうはというと、

こっちはUSBのコントロールも可能、ただGreeKbesと同じ画面が出てくるものだとおもっていたのでちょっと以外でした。


認識させた当初は、中国語でのデバイス名となっていたので、とりあえずスマートスイッチ4にしています。



こいつがちょっと良いのはスマホ・タブレットスタンドになる点ですね。

どれも制御は、各ch毎のON/OFFとスイッチ全体でのON/OFFが可能です。2chものだけUSBのみのOFFはできません。

さて、問題となるのがスマートスイッチの使い方です。
ホテルに置いてあるようなフロアスタンドタイプの照明には使えますが、E26金口であれば、アレクサ対応のPhilips Hueなどの電球に変えてしまったほうがよっぽど良いです。

現実の機器としては、リモコンのついていない「扇風機」「パネルヒータ」など、メカニカルなスイッチのみでON/OFFが可能で、機器側の電源をONにしておくだけで問題なく動作するようなものだけでしょうか?
「トースター」もポップアップするタイプは大丈夫ですが、タイマー付きのオーブントースター型はダメなものが多いです。まあ、トースターのタイマーを使わず、スマートスイッチ側のタイマーを使えばよいですが(「アレクサ XX分間 トースタを ONにして」って できるのかな?)
コーヒーメーカーもそうです、非常にクラシカルなタイプであれば、メカニカルスイッチをONにしたまま通電で使えますが、最近のものはプッシュスイッチがあったりするので困難です。

ネット的には、こたつとの相性が良いとのことです。
エアコン以外の暖房機器とは相性は良いと思います。

それ以外としては、待機電力のOFF用でしょうか。
長期間の外出が多い場合には機器がすべてOFFにできるので、テレビ等の待機電力が必要な機器のためには良いかもしれません。もっともBDレコーダの様にタイマー動作するものはダメですが。

個人的はデスクトップパソコンの電源ON/OFFをしたいところなんですが、これもちょっと困難ですね。マイクロボット系の機器との組み合わせが必要になりそうです。

防水できていないので、室内からのコントロールとなってしまいますが、屋外のイルミネーションや、電磁弁のコントロールですかね。でもこれは単なるタイマーと変わらないのであんまり必要ないかもしれません。

まあ、タイマーや時刻との同期がアレクサだけできるのかはこれから試してみます。


コメント

このブログの人気の投稿

ASMediaのASM1351を使ったUSB3.1 gen2(10Gbps)ケースのファームウェアアップデート

Windows 10 1803 アップデートでまた指紋認証がダメになって、修復成功

ピクセラ PIX-43VP100 レビュー (5) Android TVで、Prime Videoはできるのか?