NEX新シリーズのWifi機能など

梅田ソニーストアでの、NEX-6,NEX-5Rの先行展示と、山本まりこさんのトークショーを聞いてきました。

まあ、女流写真家の感覚的作品なので綺麗なんですが、レタッチしていないといいながらカメラ内のエフェクトや、露光補正など使いまくって作品を作成されているようです。なんでも、1つの絵をつくるのに20 shotくらい撮影するのだとか。
個人的にはカメラ内のクリエイティブフィルターもレタッチの一種だと思ってしまうのは銀塩の人だからかなぁ。

SONYのフィルターの悪いのはRAWの同時記録ができない点、オリンパスはRAW撮影しておいて現像時にフィルターをかけることが可能ですが、SONYはJPEGでの一発撮りです。その意味では加工していないっていうのかもしれないけど。ちょっと違和感。

更に違和感は、フォーカスをぼかすのどうするの?っていう質問。マニュアルフォーカスっていうか、アウトフォーカスってことが最初からAFな人にはないんだってこと。まあデジカメから使い始めた人はそんなもんなんでしょう。

でも、作品そのものは人柄をしめすような、可愛い作品でしたよ。
それに、ときどきHDMI接続に切り替えてのプレゼンもよかった。

で、わざわざソニーストアの先行展示にまでお出かけしたのは、Wifi機能の実装状況を知りたかったから。例によって、顕微鏡用カメラとしてつかるかを知りたいってこと。
一応の基準はEOSUtilityでできるような、リモートライブビューと、カメラの設定程度は最低限あるとおもっていたんですが。。。。


実際には、NEX-6もNEX-5Rも同じで、スマホ(AndriodとiOSデバイス)側に、PlayMemories Mobileをインストールして行います。



できることは、


カメラからスマートフォンへの画像転送
カメラで撮影した画像をカンタンにスマートフォンやタブレットに転送することができます。
スマートリモコン (対応機種のみ)
スマートフォンやタブレットを、カメラのリモコンとしてお使い頂くことができます。

でも、まだ発売前のせいか公式サイトでは対応は、これだけ。つまりまだNEXシリーズについてはなにも記載されていない。

で、スマートリモコン時には
このアプリを起動させる必要がある。

で肝心の機能だが、(まだ写真を撮らせてもらえないので)、ライブビュー(ただし解像度は低い200万画素ないかも、フレームレート10コマ程度)で、シャッターがきれるだけのアプリ。
一応、露光の±のみ可能。その割にはシャッターも絞りも表示されない。

まったく期待していた、カメラコントロールアプリではない。

また、NEX側をホストにしてPier to Pier モードで接続するような感じです。ただ、場所がらか、まずつながらない、よく切れるっていうった状況。実際には大丈夫なんだろうけど。

で、露光以外なにができるか。もちろんカメラ側操作での電動ズームとか手動フォーカスは可能。
まず、カメラをマニュアル露出にしてつないでみる。上記のとおりシャッターも絞りも表示はされないのだが、カメラ側でマニュアルで動かすと一応、絵はライブビューなので変化する。ただ、私がやった範囲では、絞りを動かすとほぼ必ず無線が落ちた。カメラ側CPU


それいがいに、ピクチャーコントロールをしたえで、スマホ接続を行うとちゃんとそのエフェクトのかかった絵が転送される。単純にいうとモニターに映っているものが数倍大きく表示されるっていったところか。ただ、現状のアプリの動作からするとHDMI接続モニタのほうがはるかにましだと思う。

まだまだ残念モード。

さらにスマホ連携でなにが残念かっていうと、GPS情報が転送されない。CanonのS110では、バッテリー消費と位置精度が安定するのに時間のかかるGPSの搭載を中止し、A-GPSも使用可能なスマホ側のGPS情報を使うことにしたらしいが、NEXではまったくそんな話はなかった。
せめて、Wifi位置情報くらいつかっているのかと(Eye-Fiのように)聞くとそれもないようだ。
SONYさんがまさか、新型カメラで位置情報にcareしていないとはまったくもって驚いた。


カメラのWifiはほかには、SNSへのアップロードやアプリのダウンロード用に用いるらしい。
たぶんファームもこれでDLできるようになると思う。
ただ、どっかにかいてあったが、SDKが公開されていないようで、アプリはソニーさんにお願いするしかないかもしれない。

追記:SDK供給の予定がないってことをどこで読んだかさがしていたのですが、AV watchに記載をみつけた。

なお、アプリ追加機能は、NEX-6/5Rのみの対応となっており、従来モデルでの対応は現在のところ予定されていない。また、AndroidやiOSのように、他社がPlayMemories Camera Apps用のアプリを開発できる可能性については、「SDK(ソフトウェア開発キット)の配布などの計画は、今のところ予定していない」とした。



うーん、なんとなく、アンドロイドベースにするってのありだった気がするが。
すでに、NikonとSumsungから出てはいるが。

そこそこ良いできのカメラだけに納得がいかない。
スマホGPS連携くらいは簡単にできると思うのでアプリを早急に考えてほしい。

コメント

このブログの人気の投稿

ASMediaのASM1351を使ったUSB3.1 gen2(10Gbps)ケースのファームウェアアップデート

Windows 10 1803 アップデートでまた指紋認証がダメになって、修復成功

ピクセラ PIX-43VP100 レビュー (5) Android TVで、Prime Videoはできるのか?