「タブレットでカメラのデータが見たい」との質問への返答 ② 実機での確認

さて、実機をみてみました。


やはり、マイクロSDをタブレットとカメラで入れ替えての運用は、抜き差しの手間以外のもフォーマットの問題や、予約ファイルなどの問題があり、今一危ない気がします。

それに、SDカードに比較するとマイクロSDのほうが壊れたって話を聞く気が多い気がします。



個人的にはどちらも壊れたことないです。SDカードの書き込み禁止ノッチがおかしくなったことと、端子のセパレート部分のプラスチックが折れて出し入れしにくくなった位で、カードが認識されなくなったところまでは逝ったことありません。

やはり普段パソコンで、データを読み出すときにどうしているか聞くと、パソコンにSDカードをいれているとの事です。(USBケーブルでの接続ではなく)

ということから、USB-C - USB-AのOTGアダプターの先にKingstonのMobileLite G4リーダー(UHS-II対応)を繋いでみました。
OTGアダプターは写真ではダイソーでなく、アマゾンで買った別のものです。ダイソーのでも同一動作することを確認しました。




無事認識
内蔵のファイラーでSDカードのルートが見えました。


DCIMの下の写真の入っているフォルダーにいくと 拡張子jpgのものが


ここで、これを押しても画像が見えない!

そこで、私のSDカードにするとちゃんとjpegファイルが見えて、写真も表示されましたが、戻したらダメ。(写真取り合忘れ)

と良く見ると、上のファイル先頭に「.」がついているの判りますでしょうか?
カードの使用履歴がわからなかったのですが、rootに、System Volume Infomationフォルダーがあるところからみると、どうやらWindowsでフォーマットしたものをG9で使用して、さらにMacでも見ている様です。

Macにつっこむと、不可視ファイルの「.」付のものを作成します。これ、不可視ファイルなので、Macでは見えませんが、このTabletのAndoridでは見えます。それも拡張子からjpg認識しちゃっているので問題。

写真が一杯あるので、不可視ファイルもかなりあって、数回スクロールしただけでは本体のjpegファイルには辿りつかなかったのが、今回すぐにできなかった理由です。

最初は不可視ファイルであることにも気づかなかったし。
不可視ファイルであることに気づいたあとは、日付ソートをして無事写真表示できました。



うーん、若干色が違う気もしますが、とりあず、10inのサイズで表示できるので良しとしましょう。

このTablet自体のUSB-CはUSB2.0なので恩恵はありませんが、ダイソーのOTGアダプターも、KingstonのカードリーダもUSB3.0対応で、さらにカードリーダはUHS-II対応なので、他のPCで使うときにもデータは早くよみだせます。

で、忘れてならないのが、カードをぬくときに必ず、



外部メディアの取り外しを行ってください。


それ以外の問題点

どうやら、Windowsでフォーマットして、Macの情報用ファイルも作成されているせいか、Android Tabletにいれた場合に、かなりの確率でこのカードは壊れていますとでてきます。(最初びっくりした)
その場合は、慌てず騒がず、一度抜いて一呼吸してから入れなおしてください。
読めます。
気になる場合は、G9に戻してデータがあることを確認してください。

まあ、とりあえずデータをすべて移動させた後に、G9でフォーマットして使うことですね。

今回、Tabletの内部にマイクロSDをいれてデータ領域にはしていません。
今回の運用では、データが見えてデータを消すことができれば十分との話になりました。

コメント

このブログの人気の投稿

ASMediaのASM1351を使ったUSB3.1 gen2(10Gbps)ケースのファームウェアアップデート

Windows 10 1803 アップデートでまた指紋認証がダメになって、修復成功

ピクセラ PIX-43VP100 レビュー (5) Android TVで、Prime Videoはできるのか?