Black Macig Cine Cameraに新しいµ4/3 電子制御対応機?

新しいっていっても、まだマニュアル仕様のも発売されていないので、どーなるのかわかりませんが。

(FT4) new Blackmagic camera with full electronic support coming 2013?

ブラックマジックがレンズの電子制御に対応するm4/3カムコーダーを準備中?

てのが、出ていますね。

================
異なるソースから、ブラックマジックが新型のm4/3マウントカメラの開発をしているという複数のメールを受け取った。現行のm4/3機とは異なり、新型はアクティブなm4/3マウントを採用しており、これはズームや絞り、フォーカスの電子制御をサポートすることを意味している。

このカメラは大容量のファンタムXLR電源と外部電源マウントを採用している。そして、これがすべてではない! 改善されたRAWコーデックが採用され、デザインが若干変更される。このカメラは2013年の早い時期に発表されるはずだ。
================


ってっていう記述がありますが、恐らくは絞りだけじゃないかなぁ。次は電動ズームの可能性。
フォーカスについてはリモートでの電動フォーカスになるかもしれないけど、AFではない気がする。

AFについては簡単じゃない気がするし、Blackmagicだとあまり使い物にならないAFになる気がする。それよりは見やすいモニターや拡大表示のサポートなどじゃないかな。

あと、個人的妄想としては、EFレンズ µ4/3のBlackmagic純正のマウントアダプタ。
既に、商品化されているものもあるが、Blackmagicが複数のカメラボディを持つよりは
単一にしてアダプタ対応するほうがサポート面でも商品管理面でも楽だと思う。
ただ、マウントアダプタがアダプタ内の変換になるのか、アダプターからボディまでケーブル
をつないでEFマウントをコントロールするのかはメーカーの考え方だと思う。
個人的にはケーブルのほうが楽だし、他のマウントのサポートしやすいからそっちを選択
するんじゃないかな?(もっとも、これは個人的妄想なので、ボディも変わってくるなら
これくらいやるでしょ普通って話。)


ビデオには、EXIFがあるわけではない?ので、このあたりも記録されるようになるんでしょうか。
いずれにせよ、BMCCまわりも目が離せない状況だとおもいます。
BMCCについては、シャッターの話もあるしちょっと今年は見送る予定。


どうせなら、µ4/3 レンズの良いのがいろいろ出てくることを期待しています。
センサーサイズから考えると、F2くらいの高倍率ズームってのが出てきても良い気がしますね。
(昔の16mmカメラ用にCマウントレンズから考えると、ただ収差ってことで考えると今考えると
今一つなレンズではありますが。)


追記:

現行の大手2社のμ4/3のラインナップをみると
この12mmF2を除いて、絞り環は付いていません。ってことは必然的に開放以外では使えない。
(12mm F2は、被写界深度目盛のみで、実際の絞り環ではありませんでした。訂正します。
つまり、大手2社のレンズはすべて絞り環なしなので、BMCCだと非常に使いにくいということになってしまいます。)

まあこれ以外では、コシナのNOKTONシリーズやSAMYANの魚眼はマニュアルレンズなので、絞りもマニュアルですが。ほかにもSLR MaigcのNoctor 50mm F0.95 や12mm F1.6ってのがあるようです。

ということは、本年末に発売されほうのμ4/3機はどっちかというと、最初からマントアダプターをつかっての使用をメインに考えた機種であって、現行のμ4/3レンズを使うためのものではないということっていう話になってしまいますね。
そらぁ、噂じゃなくって、ちゃんと絞りくらいはコントロールできるボディだすでしょってのが当然ですね。
パナライカの固定焦点の2本は良いレンズだし。オリも沢山固定焦点の良いのだしましたが、絞り輪がどれもない。動画ではズームがメインだといっても、そのズームレンズも絞りがないとなるとちょっとね。
理想的には、マントのところに絞りコントロール用の輪がカメラ側につくってのが良いのかな。


これ調べているあいだに、想像以上に多種のアダプタがでていること発見しました。




これは、ARRIマウントアダプターでとりつけた、ANGENIEUX CINE ZOOM LENS 2.2/12-120 mmです。GH2だとx2しないと蹴らる様です。


Arri STDマウントアダプタ オリンパス、パナソニック、M4/3系ボディ用



さらに、



このあたりが、F2前後の高倍率ズームになって面白いのですが、どっちもX2しないと蹴られる様です。下のCanonのレンズには光学エクステンダーがはいっていますが、当然暗くなります。

どちらもレンズが巨大なのでレンズサポートを導入しないと使えないでしょうね。




コメント

このブログの人気の投稿

ASMediaのASM1351を使ったUSB3.1 gen2(10Gbps)ケースのファームウェアアップデート

Windows 10 1803 アップデートでまた指紋認証がダメになって、修復成功

ピクセラ PIX-43VP100 レビュー (5) Android TVで、Prime Videoはできるのか?